コラム
-
芝田千絵のアートライフ vol.19
いままでの生活様式や経済の流れ、社会のあり方まで一変した2020年。徐災招福や疫病除けとして注目されたアマビエや縁起物のだるまなど、終息祈願として話題になりました。こんなときだからこそ縁起の良い絵画から福を呼び込みましょう。 晩夏から…
-
杖・車いす旅の伝道師猪狩ともかの車いすJourney(ジャーニー)
1859年に開港した歴史ある港町、横浜。海外との玄関口として発展し、文明開化とも密接に関わった…
-
禁断の江戸史
江戸の「常識」と思われていた時代観念を破壊するような知られざる史実や事件を歴史研究家・河合敦先生が紹…
-
木村重男先生の上手な老い方手帖
人は生きてきたとおりに齢をとる。「いい年のとり方をしましたね」と言われるように。良いも悪いも受け…
-
杖・車いす旅の伝道師猪狩ともかの車いすJourney(ジャーニー)
建築様式の古い土蔵や商家が立ち並び、城下町の面影を色濃く残す川越。〝小江戸〟と呼ばれるこの街…
-
木村重男先生の上手な老い方手帖
-
禁断の江戸史
-
杖・車いす旅の伝道師猪狩ともかの車いすJourney(ジャーニー)
-
【最終回】人生100年時代の幸福論 身の丈を伸ばす生き方
-
禁断の江戸史