oyatsu4 フレッシュな果実にひと手間を くだもののシロップ煮りんごのコンポート
りんごのおいしい季節です。「1日1個のりんごは医者いらず」といわれるほど栄養価の高い果物で、ペクチンやセルロースといった食物繊維をはじめ、疲労回復効果が期待されるリンゴ酸などが含まれています。
もちろん、そのまま食べてもおいしいりんごですが、1度にあまり多くは食べられないものですね。そこで、コンポートにしてみてはいかがでしょうか。のどごしも良く、胃にも優しいスイーツになります。
むいた皮を一緒に煮ると、優しい色合いのおしゃれなコンポートができます。
1度作れば、いろいろなおやつにアレンジして楽しむことができますよ。
材料
りんご 1個
※できるだけ皮の赤いりんごを選びましょう。皮も一緒に煮出すので、きれいな色に仕上がります。
レモン汁 小さじ1
【A】
水 100cc
砂糖 20g
(甘さはお好みで調整してください。)
はちみつ 大さじ1
作り方
1.りんごを洗い、8~12等分(お好みの大きさでOK)にカットし、芯を取って皮をむきます。
2.小鍋に【A】を入れて、煮立ったら、カットしたりんごと皮、レモン汁を加えます。
3.弱火にして20分くらいコトコトと煮ます。
4.火を止めたら冷めるまで、そのまま浸しておきます。
5.保存するときは、容器に入れて冷蔵庫へ。保存期間は1週間くらいが目安です。なるべく早目に使い切りましょう。
アレンジレシピ りんごのパンケーキ
ホットケーキミックスを使ってホットケーキを焼く手順で、裏返す前の生地の上に、薄く切ったりんごのコンポートを並べます。
裏返して、焼き目が付いたらできあがりです。温かいりんごのデザートは朝食にもお勧め。
りんごのコンポートは、ヨーグルトやアイスにそえてもおいしくいただけます。
にしなおみ
おやつ研究家。2007年12月ル・コルドンブルー代官山校にて菓子ディプロム取得。2009年2月日本雑穀協会にて雑穀アドバイザー取得。2児の母。体にやさしいおやつを日々研究中。インスタグラム/nina_cafe_