Lesson11 皆で一緒にヘルシーエイジング!
「いきいきビクス」を考案した左海裕子先生にご登場いただき、ヘルシーエイジングのための健康体操を紹介します。
今月も左海先生と一緒に、毎日を健やかにいきいきと過ごしましょう!
これまで1年間にわたってお届けしてきた「ヘルシーエイジングのための健康体操」、いかがでしたか?まとめとなる今回は、これまでお伝えしてきたことの全てを盛り込んだウオーキングにチャレンジしてみましょう。
肩回りの力を抜いてリラックスしながら、体幹を意識した正しい姿勢でさっそうと歩いてみましょう。胸を張って、頭の中央を上から引っ張られているような感覚で立つと、自然と左右のバランスが整いますよ。慣れてきたら、音楽に合わせてリズミカルに歩いてみましょう!
左海 裕子(さかいひろこ)
健康医学博士。長年、ミュージカル女優として数々のショーステージの世界で活躍。ダンススクールの主宰やイベント・舞台等の企画・演出などを手掛けるほか、運動生理学、エアロビクス理論を学び、2003年にいきいきビクスを考案。介護・福祉施設を中心に指導に当たっている。2011年に東久邇宮文化褒賞を受章。2014年には社会文化功労賞を受章するほか、米国の国際学士院大学より健康医学博士として認められる。