宝石箱のような美しさ
すかし模様が繊細なケースを開けると真紅のバラの可憐さにハッと息をのむ。
今月は、宝石箱のようなアレンジを紹介します。
今月のアレンジのポイント
主役の赤いバラは少し高めに、ホワイト&ピンク系の小花は少し低めに、立体感が出るように挿します。細かい部分はピンセットを使って隙間なくアレンジしていきましょう。
●作り方を教えてくれたのは
オラン.ジュ 代表 齋藤陽子(さいとうようこ)
ブライダルをはじめ、某携帯電話のテレビCMや、映画、ドラマの花の装飾を多数担当。1998年よりフラワーアレンジメント教室を中野・足立・朝霞・国分寺・府中(東京)などで開催中。
楽しく手先を動かして脳を元気に!
多くの人が、お花にふれることで癒された経験をお持ちでしょう。定期的にフラワーアレンジメントを楽しむことで、認知機能の維持改善が認められた研究結果もあるほどです。花材をパズルのように組み合わせて、美しく見えるバランスを「考えながら」手を動かすフラワーアレンジメントは、ストレス解消と脳トレにおすすめです。



